漫画やアニメが好きです。主にNARUTOを語っています。たまに二次創作もしてます。初めてきた方は「はじめに」を読んで下さい。
※現在ほぼ更新停止状態ですが管理人は元気です。
* カレンダー *
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
* カテゴリー *
* プロフィール *
HN:
ライム
性別:
女性
趣味:
妄想
* カウンター *
2010/12/31 (Fri)

ハガレン最終巻です。
・・・あの・・・これ、別に手抜きじゃないんですよ・・・?
むしろ普通にキャラかくよりも構成とかに時間掛かって。
・・・もっと・・・カッコよくしたかった・・・。
続き、鋼の錬金術師最終巻感想です!
ハガレン最終巻です。
・・・あの・・・これ、別に手抜きじゃないんですよ・・・?
むしろ普通にキャラかくよりも構成とかに時間掛かって。
・・・もっと・・・カッコよくしたかった・・・。
続き、鋼の錬金術師最終巻感想です!
第107話の扉絵はミッケ状態ですね。
でも感動するんで探しがいありました。
まずは・・・ホムンクルスについて。
こう・・・結局皆、
「人間」になりたかったという解釈でいいんでしょうか。
違ってたらごめんなさい。でも私はそう思った。
一番最初に死んで、そして一番最後まで残ったのは「強欲」。
・・・なんか・・・深いなぁ・・・。
本当に欲しいものはすぐ近くにあって、
でも、高く遠く、手に入りにくいもの。
ただし手に入れる機会はいつでもすぐ側にある。
手を伸ばせば、いつでも届く。
問題は手を伸ばすタイミング。
・・・グリードには幸せになって欲しかったんで、
彼的に幸せであったであろうこの死に方は満足です。
お父様の事は・・・あえて、何も書くことは無いかなと。
悪役らしい最後でした。
次、軍部。
目の見えない大佐を中尉が補助!
「私の力とそれを使うために中尉が必要だ」と
惚気る大佐へのグリードの反応にかなり爆笑しました。
それにしても抜群に息が合っています。
結局目も見えるようになり、よかったかなぁと。
スカーはまた生かされましたね。
・・・名前はもう「スカー」で。
荒川さんの中では決めてある気がしなくもないんですが。
・・・病院で止血されてる中尉が色っぽ過ぎました(どうでもいい
エルリック兄弟。
兄がまさかの大告白!
結局ウィンリィは、ケンカに負けた方のお嫁さんになったと。
「8.5」という数字はヤケにリアルだなと思いました。
そのくらいですよねー。
弟は・・・最後の写真・・・アレはどうなんですか。
隣に並んで・・・アレはどうなんですか。(しつこい
メイがずいぶん大人になって色っぽくなってたけど、
前の二人みたいに子供は居ないし・・・。
結婚・・・してんの?してないの?
ううううぅ~・・・ある意味コレが一番気になります。
最後の写真といえばリンがなんか無性に笑えました。
最後にホーエンハイムとトリシャ。
・・・ホーエンハイムが死ぬ所は本誌とアニメで
2回泣いたんで、さすがに3回目は無かったですけど。
けど。
最後のおまけ。
不意打ち過ぎて・・・泣きました(結局3回泣く人
だって!アレ卑怯でしょ!不意打ち過ぎるでしょ!
泣くでしょ!!!(いや・・・
もうっ・・・この巻コレだけで十分だよっ・・・←
一回も原稿落とさなかったという荒川さん!
本当お疲れ様でした!
連載中妊娠もしたのに全て原稿をあげられた事には、
マジで脱帽です!!!
感動をありがとうございましたっ!
でも感動するんで探しがいありました。
まずは・・・ホムンクルスについて。
こう・・・結局皆、
「人間」になりたかったという解釈でいいんでしょうか。
違ってたらごめんなさい。でも私はそう思った。
一番最初に死んで、そして一番最後まで残ったのは「強欲」。
・・・なんか・・・深いなぁ・・・。
本当に欲しいものはすぐ近くにあって、
でも、高く遠く、手に入りにくいもの。
ただし手に入れる機会はいつでもすぐ側にある。
手を伸ばせば、いつでも届く。
問題は手を伸ばすタイミング。
・・・グリードには幸せになって欲しかったんで、
彼的に幸せであったであろうこの死に方は満足です。
お父様の事は・・・あえて、何も書くことは無いかなと。
悪役らしい最後でした。
次、軍部。
目の見えない大佐を中尉が補助!
「私の力とそれを使うために中尉が必要だ」と
惚気る大佐へのグリードの反応にかなり爆笑しました。
それにしても抜群に息が合っています。
結局目も見えるようになり、よかったかなぁと。
スカーはまた生かされましたね。
・・・名前はもう「スカー」で。
荒川さんの中では決めてある気がしなくもないんですが。
・・・病院で止血されてる中尉が色っぽ過ぎました(どうでもいい
エルリック兄弟。
兄がまさかの大告白!
結局ウィンリィは、ケンカに負けた方のお嫁さんになったと。
「8.5」という数字はヤケにリアルだなと思いました。
そのくらいですよねー。
弟は・・・最後の写真・・・アレはどうなんですか。
隣に並んで・・・アレはどうなんですか。(しつこい
メイがずいぶん大人になって色っぽくなってたけど、
前の二人みたいに子供は居ないし・・・。
結婚・・・してんの?してないの?
ううううぅ~・・・ある意味コレが一番気になります。
最後の写真といえばリンがなんか無性に笑えました。
最後にホーエンハイムとトリシャ。
・・・ホーエンハイムが死ぬ所は本誌とアニメで
2回泣いたんで、さすがに3回目は無かったですけど。
けど。
最後のおまけ。
不意打ち過ぎて・・・泣きました(結局3回泣く人
だって!アレ卑怯でしょ!不意打ち過ぎるでしょ!
泣くでしょ!!!(いや・・・
もうっ・・・この巻コレだけで十分だよっ・・・←
一回も原稿落とさなかったという荒川さん!
本当お疲れ様でした!
連載中妊娠もしたのに全て原稿をあげられた事には、
マジで脱帽です!!!
感動をありがとうございましたっ!
PR
この記事にコメントする