忍者ブログ
漫画やアニメが好きです。主にNARUTOを語っています。たまに二次創作もしてます。初めてきた方は「はじめに」を読んで下さい。 ※現在ほぼ更新停止状態ですが管理人は元気です。
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
ライム
性別:
女性
趣味:
妄想
 * 最新コメント *
[08/11 NONAME]
[12/23 ライム]
[12/23 NONAME]
[12/08 ライム]
[12/03 早里ぃ]
 * カウンター *
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
2025/07/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/01/17 (Sun)
<疾風伝 655話>
とりあえずOP。
(背景は除けて)戦闘なしのOPってDiver以来ですかね?
EDみたいな雰囲気だったけど、すっごく綺麗だった。
こういうのもいいですね。
最初の死んだ人たちの移り変わりは卑怯。早朝から泣いてしまう。
しかし毎週サクラちゃんの泣き顔見るのは辛いので
とりあえずアニオリ早く終わって欲しいです。笑顔が見たいよう。
内容。・・・前2話見てないんで全く付いて行けなかったんですが、
サスケが里抜けしていないこととネジ兄さんが死んでないことと
雨っ子が仲良しなことに喜んだらいいんですかね?
いやでも、それなら長門に輪廻眼持たせないで欲しかったような。
あの目がある限り長門は諸々に囚われ続けてしまう。
・・・でもこれ自来也様の物語だからしょうがないのか。
あとは気絶してる紅先生の色っぽさどうしたんですか。
リーを止めようとするテンテンの密着度もどうしたんですか。
その場からナルトとネジ兄さんが消えたら
ただのサスサクにリーテンだろうが。どうすんだ。
あと木ノ葉の民度の実情はナルトが一番知ってるわ。
なんなんだこのトビの成りそこないみたいな仮面男。
ED。
・・・ええっと、歌詞的に最後青空に変わるのかと思ったら
ずっと無限月読の真っ赤な空でビックリしました。
前回のEDの演出が神がかってたから高望みしちゃうのかな・・・。

拍手

PR
2016/01/15 (Fri)
二日以降更新してなかった事実に驚く。

地元の成人式参加する気なかったんだけど
誘ってくれる友達がいたんで参加したんですけど、
とりあえずあれだね。

着物めちゃくちゃ疲れる。

あと生まれて初めて化粧してもらったけど
美容院の方がやって下さってることの半分も理解できなかった。
目の周りにやたら時間掛けてたの何でなんだろう・・・。

アニナル今ずっと自来也様の長編やってるんですかね。
最初2話見逃してしまったら途中から入る気がなくなった私がここに。
DBはもう、DVDが出たら借りることにしてる、けど、
・・・・・・何かこう、ピッコロさんが
逃れられない死の呪いに囚われてる気がしてならない。
アニメのピッコロさんの命がやたら儚くてもう、もう。

拍手

2015/12/27 (Sun)

絵も文も用意できなかったよごめんヒナタ・・・!
近いうちにキバヒナで誕生日ネタ書きたいなとは思ってる。

そして今、実家です。
5日にアパートに戻る予定。
それまで更新はほぼしないと思われます。
まず間違いなく今年最後の更新だなこれ。


てことで少し早いですが、みなさんよいお年を。

拍手

2015/12/23 (Wed)
今日から大学休みなんで昨日友達と話しながら徹夜したんですけど
夜中のあの奇妙なテンションってどこからくるんですかね。

新世代のカウントダウン、なんだろなぁって見てたんですけど、
まぁ地方住みの私がイベントに行けるわけはないんで
アパートのノーパソでめったに見ないついったー見ながら待ってたんですけど、
何と言うか、まあ、
・・・重大な発表は二つでしたかね。先にイタチさんの方を。

まず真伝読んでないですすみません。
イタチさんが重要キャラなのはわかるよ。需要あるのもわかるよ。
私だってイタチさん好きなんだけど、でもあんまり興味持てない。
なんでだろうなぁ。原作ですでに優遇されてるからかなぁ。
もっと原作で不遇だったキャラに焦点当てて欲しいよ。
第八班とかヒナタ以外全員不遇じゃないですか特に紅先生。
あとサイも途中からめちゃくちゃ不遇だったじゃないですか。
暁なら角都の不遇さ凄まじかったから挽回してくれよ。
新しく何かやってくれるんならそこらへんのフォローが欲しかった。
うちは一族は優遇されまくってたからもういいだろうよ!
出番他に回してくれよ!

次、新世代。
こっちは素直に喜びましょうか。ありがとうございます。
岸本さんがちゃんと休んで次に好きな物を描けるのなら言うことないです。
これで続編を岸本さんが描くってなってたら集英社にブチ切れますよね(笑
読み切りは楽しみだけど岸本さんはホント休むべき。
新世代の連載はフルパワー忍伝読むくらいの感覚で読んでいこうと思います。
単行本出たら買うだろうけど感想は今のところ書く予定ないです。

拍手

2015/12/13 (Sun)

起きれず。
魔師弟ファンへのサービスシーン普通に見逃しました。

<疾風伝 650話>
ナルトvsイタチさんと我愛羅vsデイダラさんの因縁はわかる。
ビーの相手が会ったこともないサソリの旦那なのが仕方ないのもわかる。
・・・・・・檀さんのご冥福をお祈り申し上げます。
イタチさんの暁抜けが何故にこんなタイミングなのか。
というかこの時点でイタチさん「長門」って名前知ってるんですね。
リーダーどうなってるんだ。
そして頑なにヒルコから出ない旦那。
本気出してるわけじゃないっていう旦那好きへのフォローなんだろうか。
「覚えてろ!」ってセリフ何でこんなに似合っちゃうんだろうデイダラさん。
大蛇丸様の口寄せのときの表情堪らない。何あの表情大好きだ。
ホタルちゃん再登場なんて期待は早々に砕けた。
運命云々は・・・ネジ兄さんと被ってしまうからだと思うけど、
やぐらさんの言い分がもっともだと。
運命を強いられた者にとってそれは撥ね退ける物だよね。
受け入れられるビーが精神的に強過ぎるんだよなぁ。
モトイさんの存在は当然として、同じ里にユギトさんがいたのも
かなり大きい要素だと思う。
全面対決。「慌てることはない」って
ちょっ、せっかちが売りの旦那がどうなされたんですか。
デイダラさんの鳥は逃亡に大活躍ですね!
あの足でトビを掴むならまだしもヒルコを掴むのを拝める日が来ようとは。
最後の現実シーンでの音楽がいい感じに後味悪くてよかったです。

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *