忍者ブログ
漫画やアニメが好きです。主にNARUTOを語っています。たまに二次創作もしてます。初めてきた方は「はじめに」を読んで下さい。 ※現在ほぼ更新停止状態ですが管理人は元気です。
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
ライム
性別:
女性
趣味:
妄想
 * 最新コメント *
[08/11 NONAME]
[12/23 ライム]
[12/23 NONAME]
[12/08 ライム]
[12/03 早里ぃ]
 * カウンター *
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/08/15 (Sat)
絵描いた!
8月の終わりに家帰るからそのとき載せる!
そろそろ新居にスキャナーが欲しい!


絵を載せるときにこの記事書き直します。

あと白と再不斬はその内キャラ語りしようと思ってます。

拍手

PR
2015/08/13 (Thu)
買ってから読み始めるまで一か月と十日・・・長かった・・・。
長年のキバヒナファンとしては結構な勇気が必要だったんですよ・・・。

続きに感想置いときます。
サクラ秘伝ほど考察してるわけでも暁秘伝ほど叫んでるわけでもなく
ただぽつぽつと感想って感じです。
あ、キバヒナについては触れてないです。
まだ触れるほど脳内整理できてないです。

拍手

2015/08/11 (Tue)
私の毎週のDB超と疾風伝の何週遅れかっての見たら
今住んでる県特定できちゃいますね・・・まぁいいや。
どうせ四年経ったら立ち去る部屋だし。

この前不合格だった第一志望の成績開示持って予備校行ってきました。
予備校で話せる子なんてほぼゼロだったんですけど、
先生方は結構気にかけて下さってて、話も合わせて下さってたんですよ。
特に、クラス担当だった先生。
もうこの先生大好きで、第一志望落ちたときの励ましが
「絶対後期で受かって晴々した気持ちでF見に行って下さい!」みたいな感じで
私は受かったら絶対この先生にピッコロさん語りをするんだと意気込んで
まあ何とか引っ掛かったわけですけれども、
その先生と40分くらい長々と立ち話をさせて頂きました。
お忙しいのにバカみたいな語りに付き合って下さって感謝しかないです。
何か問題あるかと聞かれたんで「友達ができない」って言ったら
「あー、いーよいーよ」と言われました。
一人でも楽しいならそれでいい、一人を満喫しろと背中を押して下さいました。
ぼっちを肯定されたこの安心感よ!!!
何かね! すっげー嬉しかったよね!!!
親・・・つーか父親にはさ! 何か言い辛くてさ!
友達できなくても大学は楽しいし! 毎日充実してるし!
その辺を「あーはいはい」って軽く受け入れて下さるからこの先生大好き!
9月の中頃に迷惑も考えずもう一回会いに行くんだ・・・フフ・・・←

拍手

2015/08/09 (Sun)
<DB超 4話>
あ、3話の感想書いてなかったですね。
もはや飯ビー+ピッコロさんのシーンしか覚えてないとだけ。
公式でやられる前に飯ビーの結婚話書いててよかったです。
本当にありがとうございました。
で、今回。
マーロンちゃんあやす餃子かわいすぎかっ!!!
何だこれ可愛いに可愛い足しても可愛くしかならないだろ!!!
そしてグラス合わさずに乾杯するナメックが全力で私を殺しにかかってる。
だって水で乾杯してるんだよこの人たちデンデはともかくピッコロさんあんなにカッコよく乾杯のポーズ取ってるのに中身水ってもうホント愛してる。
チチと18号の2ショットなんて自分の妄想でしかないと思ってたのに
何だこれは私は死ぬのか。
いくら息子が尊敬してるっつっても夫殺して息子攫ったピッコロさんに
たった三年間の同居で心を開いちゃうチチが悟空殺そうとしてたからって
18号と距離を置くはずがなかった。チチはもう聖母の域でいいと思う。
あと沸々と感情が怒りに変わっていく母親に慣れてる感じの長男の反応よかった。
「フン!」のとこのマイちゃんやたらエロくないですか。
泣いてるマイちゃんは私とトランクスをどうしたいんですか。
悟空は界王様とバブルスくんに気を遣え。
死んでるからもう一回死んだら存在消えちまうんだぞ。
・・・そう、ナレーション兼界王様の御声が心配でならないです・・・。
すごくハラハラする・・・無理はなさらないでほしい・・・。

<疾風伝 633話>
我愛羅はもともと演説得意なのかね・・・まあそれはいいや。
マツリちゃんはミーハー系の乙女ではあるけど忍としての筋通ってるよね。
シラは相変わらずイケメンでした。性格が。
我愛羅がシラを立ててくれたの絶対リーと重ねたからだろとは思ってたけど
マジでそんな感じのこと言ってくれてて嬉しすぎた。
我愛羅がリーに感化されてるのってすごくいいと思うの・・・。
でも評価は正当ですね。ネジ兄さん中忍飛ばしてたんだね。
・・・ガイ班が永遠ってテンテンのセリフに答えるネジ兄さんは
完全に視聴者を泣かしにかかってますね? 何なのもうやめて・・・。
シラの班の小さい方の女の子かわいい。ホントかわいい。
テマリさん似の方カッコいい。ちょくちょく背中押してあげてたらいい。
畜生道ちゃん分かってても辛い。姐さんの再登場は嬉しい。でもやっぱ辛い。
畜生道ちゃん天使様のためなら死ぬこと怖くなかったんだろうなとか、
姐さんは畜生道ちゃん死ぬ可能性あるって分かってたんだろうなとか、
自分に敵意があるならまだしも慕ってくれてる女の子が殉職するって
あんな優しい姐さんに耐えられたんだろうかとか、
全部わかってて姐さんにやらせてた長門ちょっと一回殴らせろとか、
とにかく辛い。
・・・正直長門云々より姐さんが自分で自分を追い込んでる感はあったけれど。
フウはやっぱ後にラッキーセブンさんとの和解シーンあるってわかってるから
雨っ子に比べればそれほどでもないけど、・・・アレね、最後の、苦笑。
揺れてる瞳と寄った眉根で見事に死を悟った顔を表現しててゾクっとした。
フウは捕まるときはユギトさんみたく勝てると信じてる派かと思ってたけど
この性格でこの自分のマイナス面に対してだけの嫌な物分かりのよさは
マジでナルトだなと思いました。見てるこっちが心が痛くなる。
あと馬鹿はお前だ飛段。

BORUTOは友達と行く約束したんで見るの結構遅くなりそうです。
特典だけは妹に早めに見に行って貰ってきてくれと頼む気でいる。

拍手

2015/08/06 (Thu)
利点。
●夏休み中でも規則正しい生活が送れる
●日中のクーラー代が掛からずしかも快適に過ごせる
●「今日一日何やってたんだ・・・」的な虚無感を抱かない
欠点。
●隙間時間を持て余し携帯の充電の減りが早くなる
●家に帰った後何もやる気がなくなる
●特に夕食作るのダルい


数日前に拍手して下さった方ありがとうございます!
お礼絵も何も無くてすみません!
案外トラマイ目当てで来て下さる方多くてびっくりです。
こんだけ需要あるんだからトラマイもっと増えればいいのに!
超にピラフ一味登場したらどうなるんですかね、
ちびトラは超でもマイさんに惚れるんですかね。


あとNARUTO外伝の単行本出たっぽいですね。
映画見に行くまでには買いたい・・・。

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *