漫画やアニメが好きです。主にNARUTOを語っています。たまに二次創作もしてます。初めてきた方は「はじめに」を読んで下さい。
※現在ほぼ更新停止状態ですが管理人は元気です。
* カレンダー *
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
* カテゴリー *
* プロフィール *
HN:
ライム
性別:
女性
趣味:
妄想
* カウンター *
2015/06/01 (Mon)

一人NARUTO祭り第十五弾。
ここは赤丸も描かないとダメだろと思ったんで描いたよ!
一番好きなセリフ。
「一緒に死ねや・・・」(23巻より)
何度読み返しても鳥肌立つこのシーン。
カッコよすぎだろキバ・・・!!!
一人NARUTO祭り第十五弾。
ここは赤丸も描かないとダメだろと思ったんで描いたよ!
一番好きなセリフ。
「一緒に死ねや・・・」(23巻より)
何度読み返しても鳥肌立つこのシーン。
カッコよすぎだろキバ・・・!!!
基本路線はナルトと似てるキャラなんだけど、
ナルトにはないカッコよさというかイケメンさというか、
ナルトは二枚目ではないけどキバは二枚目に入れてもいいような、
なんかそんな不思議なキャラだったと思います。
第一印象はその通り、「第八班のナルトポジション」みたいな。
それから多少ナルトを見下してるガキ大将なアカデミー時代が
明かされるんだけど、それでもやっぱ似たもの同士に見える。
で、VSナルトの後に、ヒナタに忠告してるとこ見て、
「いや待て、何かナルトとは違うぞ」となる。
ネジ兄さんVSナルトの試合時の暗部発見とヒナタへの気遣いに
「ああ、ナルトよりも周囲の把握が上手いのか」って思う。
この辺で私がキバヒナ派になる。
キバが感知タイプだってのも影響してるんだろうけど、
状況把握が(特に初期は)苦手だったナルトとは明らかに一線を異にしてた。
乙女ゴコロが(連載終了後の外伝でもなお)分かってないナルトと違って、
無意識に相手を傷付けるような失言のない人でもあったと思う。
そんなキバの一番の見せ場はやはり右近左近戦だと。
もうね、語る言葉が見つからない。
ただただ鳥肌。
赤丸への想いに目頭が熱くなる。
赤丸のキバへの想いにも熱くなる。
道を間違いそうになったら正してくれる存在が居るっていいよね・・・。
だからキバは強くなってこれたんだよね・・・。
700話で赤丸はもう戦えそうになかったけどどうなんだろう。
でもキバに赤丸以外の忍犬を使って欲しくないよ!
キバもそう思っててでも赤丸に無理はさせたくなくてとか、
そんな感じの秘伝シリーズが欲しかったよ!((
もちろんあの赤丸は戦闘時になったら現役モード入るとか
そんな設定があるなら大歓迎ですどうなんですか岸本さん。
ガキ大将なんだけど仲間思いで、観察眼ある上で元気系で、
すぐ暗くなる人×2な第八班であまりに重要なキャラだったと思います。
家族構成的には弟なんだけど第八班ではお兄ちゃんだったよねキバ。
他の班と違って第八班って特別な繋がりのエピソードがなくて、
何て言うか、言っちゃあ悪いけど一番薄い(笑)班だったようん。
なのに私が全ての班の中で第八班が一番好きなのは、
だいぶキバの仲間思いさに因ってる部分が大きいと思う。
カッコよくて優しくていいヤツで最高だよキバ!
700話で女がなびいてくれないからって落ち込むなよ!
ここから下キバヒナ好き人間のキバ語り。
無理な方はバックプリーズ。
いちいちヒナタに対して優しくてうああああああ。
空いてる席にヒナタをエスコートするとこマジで大好きです。
咳込むヒナタを心配して暗部を警戒して
もうヒナタのナイトだよキバカッコいいよキバ。
何でナルトを見て気絶するんだが嫉妬ゼリフに聞こえるのは
キバヒナ好きなら普通だよね?
大戦中も事ある毎にヒナタの背中押してくれてる感じがもう
ああもう好きだキバヒナ今でも大好きだ。
キバが700話で特定の人と結婚してなかったおかげで
キバヒナをキバ→ヒナと見る余地が残っている気がするんだ。
とりあえずヒナタを守るキバって図が好き過ぎて公式が辛い。
でも愛で続けるよ公式も妄想も。
ナルトにはないカッコよさというかイケメンさというか、
ナルトは二枚目ではないけどキバは二枚目に入れてもいいような、
なんかそんな不思議なキャラだったと思います。
第一印象はその通り、「第八班のナルトポジション」みたいな。
それから多少ナルトを見下してるガキ大将なアカデミー時代が
明かされるんだけど、それでもやっぱ似たもの同士に見える。
で、VSナルトの後に、ヒナタに忠告してるとこ見て、
「いや待て、何かナルトとは違うぞ」となる。
ネジ兄さんVSナルトの試合時の暗部発見とヒナタへの気遣いに
「ああ、ナルトよりも周囲の把握が上手いのか」って思う。
この辺で私がキバヒナ派になる。
キバが感知タイプだってのも影響してるんだろうけど、
状況把握が(特に初期は)苦手だったナルトとは明らかに一線を異にしてた。
乙女ゴコロが(連載終了後の外伝でもなお)分かってないナルトと違って、
無意識に相手を傷付けるような失言のない人でもあったと思う。
そんなキバの一番の見せ場はやはり右近左近戦だと。
もうね、語る言葉が見つからない。
ただただ鳥肌。
赤丸への想いに目頭が熱くなる。
赤丸のキバへの想いにも熱くなる。
道を間違いそうになったら正してくれる存在が居るっていいよね・・・。
だからキバは強くなってこれたんだよね・・・。
700話で赤丸はもう戦えそうになかったけどどうなんだろう。
でもキバに赤丸以外の忍犬を使って欲しくないよ!
キバもそう思っててでも赤丸に無理はさせたくなくてとか、
そんな感じの秘伝シリーズが欲しかったよ!((
もちろんあの赤丸は戦闘時になったら現役モード入るとか
そんな設定があるなら大歓迎ですどうなんですか岸本さん。
ガキ大将なんだけど仲間思いで、観察眼ある上で元気系で、
すぐ暗くなる人×2な第八班であまりに重要なキャラだったと思います。
家族構成的には弟なんだけど第八班ではお兄ちゃんだったよねキバ。
他の班と違って第八班って特別な繋がりのエピソードがなくて、
何て言うか、言っちゃあ悪いけど一番薄い(笑)班だったようん。
なのに私が全ての班の中で第八班が一番好きなのは、
だいぶキバの仲間思いさに因ってる部分が大きいと思う。
カッコよくて優しくていいヤツで最高だよキバ!
700話で女がなびいてくれないからって落ち込むなよ!
ここから下キバヒナ好き人間のキバ語り。
無理な方はバックプリーズ。
いちいちヒナタに対して優しくてうああああああ。
空いてる席にヒナタをエスコートするとこマジで大好きです。
咳込むヒナタを心配して暗部を警戒して
もうヒナタのナイトだよキバカッコいいよキバ。
何でナルトを見て気絶するんだが嫉妬ゼリフに聞こえるのは
キバヒナ好きなら普通だよね?
大戦中も事ある毎にヒナタの背中押してくれてる感じがもう
ああもう好きだキバヒナ今でも大好きだ。
キバが700話で特定の人と結婚してなかったおかげで
キバヒナをキバ→ヒナと見る余地が残っている気がするんだ。
とりあえずヒナタを守るキバって図が好き過ぎて公式が辛い。
でも愛で続けるよ公式も妄想も。
PR
この記事にコメントする